開催案内

CS担当者の皆様の現場の悩みや疑問を解消することを目的に、CS活動に関する基本的な考え方や方向性を詳しくお伝えするとともに「CSマネジメント」の考え方に基づいた活動方法をご紹介します。

>>続きはこちら

「日本サービス大賞」受賞サービスを通して、価値共創のサービスモデルの考え方について学び、目に見えない「サービス」の本質を捉え、自社サービスを整理し、改革・改善に繋げることができます。

>>続きはこちら

CS調査に関するお悩みを解決したい。そう思っている皆さまに役立つ知識をQ&A形式でお伝えします。一緒に、勘と経験に頼ったCS調査から、科学的な知識を活かしたCS調査へと変えていきましょう。

>>続きはこちら

本セミナーでは、JCSI調査結果や有料サービスで提供されるデータの活用方法を詳しく説明します。また、調査手法やスコアの算出方法についても解説しますので、調査の信頼性や客観性についても理解を深めていただくことができます。

>>続きはこちら

2024年の日本経済は、コロナ禍以降に本格的な経済活動の再開による消費の回復、外国人観光客の受け入れのインバウンド消費の復活、拡大などを背景に緩やかな回復傾向が見られます。⽇本経済の現状を分析、そして2025年の課題と展望を解説していただきます。

>>続きはこちら

組織的なサービス改革やCS向上を進めるため、サービスの本質を理解したうえで付加価値型のサービスをデザインする手法や、サービス事業の伸びしろと成果への分岐点がどこにあるのかを、日本サービス大賞の受賞事例や改革実践事例を織り交ぜながら紐解きます。

>>続きはこちら

江の島の観光名所のひとつ新江ノ島水族館。講演では、新江ノ島水族館の20年を振り返っていただきながら、要所要所での営業施策や人材育成・活用などのポイント、今後の展望を伺います。また、新江ノ島水族館の通常見学ルートに加え、一部バックヤード見学も予定しています。

>>続きはこちら

ハニーズは、競争の激しい衣料品業界のなかで、高い顧客満足を維持し、独自のSPAによる高品質・リーズナブルな商品の提供を行う一方、商品企画や店舗運営等における工夫により、従業員の高いモチベーションを維持しています。本セミナーでは、その一端をご紹介いただきます。

>>続きはこちら

「はじめてのUXデザイン図鑑」の著者、荻原昂彦氏が提唱するCXデザインの5つのステップを基に、CXデザインの進め方を詳しく解説します。さらに、ケーススタディを通じて、参加者に実際にCXデザインの肝となる部分をグループワーク形式で検討していただきます。

>>続きはこちら

4年に一度のアメリカ大統領選挙が、いよいよ11月5日に行われます。物価高騰や景気後退の懸念に直面するアメリカ経済、次期大統領はどのように経済対策に取り組むのでしょうか。今回は、アメリカ大統領選の行方と今後の展望について、解説いただきます。

>>続きはこちら

若者の育ってきた環境の変化、法改正による職場の環境変化の影響により、これまでの若手育成の考え方・手法が通用しなくなってきています。時代変化をとらえ、Z世代の社員に適合した育て方、活用の考え方と具体的な方策をご教示いただきます。

>>続きはこちら

CS担当者の皆様の現場の悩みや疑問を解消することを目的に、CS活動に関する基本的な考え方や方向性を詳しくお伝えします。さらに、「CSマネジメント」の考え方に基づいた活動方法をご紹介します。

>>続きはこちら

本セミナーでは、JCSI調査結果や有料サービスで提供されるデータの活用方法を詳しく説明します。また、調査手法やスコアの算出方法についても解説しますので、調査の信頼性や客観性についても理解を深めていただくことができます。

>>続きはこちら

大好評連載中のコラム「CS向上を科学する」を執筆している松井拓己氏による実践セミナープログラムです。組織的なサービス改革やCS向上を進めるため、サービスの本質からご説明します。サービスモデルをブラッシュアップするためのポイントや手法を学ぶことができます。

>>続きはこちら

マイナス金利政策解除を経て、経済は平時へと移りつつあります。しかし、依然苦境にある企業は少なくなく、厳しい環境に置かれているといえます。生き残りへの成功のカギは何か。事業再生から地域経済の活性化に至るまで、その魅力と輝きを取り戻した改善と工夫の秘訣を伺います。

>>続きはこちら

ChatGPTをはじめとする生成AIをどのように役立てれば、より効率的で生産性の高い業務を実現でき、新たな価値創造へと結び付けられるのか。個人レベルでチャレンジできるものから企業の規模や実情に応じた活用まで、様々な用途と経営革新への試みをご紹介いたします。

>>続きはこちら

日本サービス大賞への応募/応募書作成に関して個別相談会(相談無料)を開催(オンライン)します。お申込みお待ちしております。(受付終了)

>>続きはこちら

CS向上や新規事業・サービス開発に関して、ヒントとなる最新理論や事例の紹介、専門家による実践的なアドバイス、さらに異業種の参加企業間でのリアルな課題・事例共有を気軽に行える場として、「SPRING Café」を開催しています。

>>続きはこちら

今回は、フェイクニュースや誤情報、事故や不祥事の情報の拡散の仕組み、受け手の反応などについて解説いたします。さらには、組織や従業員などに関する情報が拡散した時の影響度の的確な把握方法、損失の低減対策、成功事例や失敗事例もご紹介いたします。

>>続きはこちら

第5回日本サービス大賞の募集(応募無料)を6月より開始します。応募受付開始に先駆けて「応募説明会」(参加無料)を5月21日(火)15~17時、ハイブリッド方式(会場、オンライン(YouTube、Zoomの併用))で開催します。事前申込制、参加無料です!

>>続きはこちら

1    2    3    4    5    6    7    8    9    10    11    >>    [16]