開催案内

12月の月例研究会では、株式会社大和総研 執行役員 熊谷亮丸氏をお招きし、日本をとりまく経済・金融情勢を踏まえながら、2016年の日本経済を展望、解説していただきます。

>>続きはこちら

<東京・関西で開催!>KCJ GROUP事業本部営業部部長の関口陽介氏に、当社の事業展開やその課題、顧客創造、サービスの付加価値の向上への取組等の最新事情を伺うとともに、キッザニアを実際に見学し、顧客から支持を集める魅力とそのしくみについて理解を深めます。

>>続きはこちら

<東京・関西で開催!>KCJ GROUP事業本部営業部部長の関口陽介氏に、当社の事業展開やその課題、顧客創造、サービスの付加価値の向上への取組等の最新事情を伺うとともに、キッザニアを実際に見学し、顧客から支持を集める魅力とそのしくみについて理解を深めます。

>>続きはこちら

インターネット上でスポーツ、趣味、娯楽、観光などのイベントや体験、遊びや学びの場を検索、予約できるサイトが生まれています。ビギナー開拓や、ニッチ、ロングテール市場の掘り起しも期待されます。体験検索サイトの先進事例(アソビュー、仕事旅行社)をお聞きします。

>>続きはこちら

ベネッセホールディングスの新たな事業展開や、カーセブンの業界標準システム実現など、優れたビジネスモデルや今後のサービス産業の展望を共有します。ぜひご参加ください!

>>続きはこちら

CSと聞くと、顧客接点での優れた接客の競い合いやあいさつ運動を想像するかもしれません。果たしてそれで十分なのでしょうか?本セミナーでは、CSを事業戦略の一部としてどのように位置づけるかを考える「CSの戦略ロジック」の組み立てを学んでいただきます。

>>続きはこちら

今回の会員月例研究会は、日本企業が抱える採用の問題から大学生のキャリア意識に関する問題を「採用学」として研究する横浜国立大学大学院准教授・ 服部泰宏氏より、先進的企業の事例を踏まえ、これからの採用活動の方向性についてお話しいただきます。

>>続きはこちら

KUMONの学習者数は現在48の国と地域で430万人にもなり、どの国でも高い学習効果が得られるよう、独自の工夫が随所になされています。一方、様々な世代に対しても学ぶ喜びを届けるなど、多方面にわたる取組をご紹介いただくとともに場の雰囲気も見学し理解を深めます。

>>続きはこちら

11月6日(金)14:00~17:00 フクラシア品川高輪口 長田ビル6階(JR品川駅徒歩4分)にて開催。小売業をはじめとしたサービス産業全般で業務仕組み化に関心をお持ちの経営幹部、スタッフの方を対象としています。

>>続きはこちら

その利便性から今や多くの人に利用されているネットスーパー。セブン&アイ・ホールディングスでは今後のニーズの増加を踏まえ、今年3月に同社初のネットスーパー専用店舗を開設しました。今回はその背景や取り組みについてお話を伺うとともに店舗内部も見学させていただきます。

>>続きはこちら

西精工株式会社より西泰宏社長にご登壇いただきます。人づくりを中心とする具体的な経営の考え方・取り組みについてお話しいただき、皆様に「よい経営」をご実感いただきます。

>>続きはこちら

物語コーポレーションのITを活用した経営理念浸透の取組みや会宝産業のグローバルマーケット開拓の事例など、優れたビジネスモデルや今後のサービス産業の展望を議論します。

>>続きはこちら

今回は観光庁より政策の立場からお話いただきます。特に昨今急増している「訪日外国人旅行者」の拡大に向けた課題や国内観光産業の取り組み等、中でも宿泊業における生産性・付加価値向上の事例についてもご紹介いただくとともに、ご参加の皆様との意見交換も予定しています。

>>続きはこちら

ジェイティービーの革新的な取組の話や、暮らしのインフラとして家事代行サービスを手掛けるベアーズの誕生と事業マーケットのお話など、様々な観点からサービスイノベーションのこれからについて議論を深めます。

>>続きはこちら

10月の月例会では、松井オフィス 社長(良品計画 名誉顧問)で当協議会副代表幹事の松井忠三氏が取り組み続けた、「仕組みづくり」とそのマニュアル「MUJIGRAM」の本質についてお話しいただきます。

>>続きはこちら

サービス産業が直面する課題の解決策として、ご好評いただいている「サービス産業の業務仕組み化セミナー」の実践版のセミナーを開発しました。小売業の現状をケーススタディとし、理論を学び、仕組み化応援ツールを活用し、より実践的に「業務仕組み化」に学んでいただけます。

>>続きはこちら

レジャー白書2015の概要を発表するとともに、今人気のコンサートやイベントなどの先進事例講演によりレジャーのトレンドを研究します。

>>続きはこちら

公文教育研究会のグローバル展開のお話や、道頓堀ホテルのインバウンド需要に対応する取組みなど、優れたビジネスモデルや今後のサービス産業の展望を議論します。

>>続きはこちら

多様な人材が持つ能力を最大限に発揮させるには?今までの働き方や組織風土、従業員の意識改革、人事システム等の見直し等の観点から、「ダイバーシティ経営における女性活躍」についてSAPジャパン株式会社常務執行役員人事本部長アキレス美知子氏ご講演いただきます。

>>続きはこちら

キッザニアのサービスイノベーションなどを題材にしながら、今後のサービス産業の展望や、ICTを活用した新たな付加価値創造やサービス向上に向けた議論を深めます。

>>続きはこちら

1    2    >>