関連イベント【9/30(火) 開催】JPC会員月例研究会『良い人材を惹きつける 「エンプロイー・エクスペリエンス(従業員体験)」 の作り方』公開日:2025.07.16

 人材の流動性が高まる現在、エンプロイー・エクスペリエンス(従業員体験)という概念が注目されています。エンプロイー・エクスペリエンスとは、入社前から退職後に至るまで、従業員が企業との関わりの中で経験するあらゆる体験を指します。具体的には、入社前に企業の製品やサービスとの接点を持つことから始まり、採用面接時の対応や入社時の受け入れ体制、執務環境やIT環境、能力開発、評価、異動、昇格・降格、休職、さらに退職時の手続きや退職後の関係性に至るまで、その内容は多岐にわたります。
 従業員一人ひとりの成長を支援する多様な体験を提供し、満足度を高めることで、従業員の定着率向上をはじめ、生産性向上やイノベーション創出など、さまざまな効果が期待できます。では、企業はこれらの体験をどのように提供していけばよいのでしょうか。本研究会では、大企業から中堅・中小企業まで参考となる施策について、『EXジャーニー ~良い人材を惹きつける従業員体験のつくりかた』の著者・石山恒貴氏に、解説いただきます。

プログラム

テーマ

良い人材を惹きつける 「エンプロイー・エクスペリエンス(従業員体験)」 の作り方
~入社前から退職後まで

講師

石山 恒貴 (いしやま のぶたか) 氏

一橋大学社会学部卒業、産業能率大学大学院修士課程修了、法政大学大学院博士後期課程修了、博士(政策学)。NEC、GE、米系ライフサイエンス会社を経て、現職。日本キャリアデザイン学会副会長、人材育成学会常任理事、Asia Pacific Business Review(Taylor & Francis) Regional Editor、一般社団法人越境イニシアチブ理事、日本女性学習財団理事、フリーランス協会アドバイザリーボード等。著書に「人材マネジメントの革新 - 理論を読み解くための事例集」(2025年千倉書房・共著)、「EXジャーニー~良い人材を惹きつける従業員体験のつくりかた~」(2024年技術評論社・共著)など多数。

日時

会場参加  2025年9月30日(火) 15:30~17:00
 WEB配信  2025年10月7日(火) 15:30 ~10月31日(金) 17:00【予定

会場

日本生産性本部 生産性本部ビル
(東京都千代田区平河町2-13-12)
有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅 4番出口 徒歩4分

費用

SPRING法人会員および個人会員無料

締切日

2025年9月22日(月) 12:00
 ※開催約7日前に参加証(視聴WEBアドレス)を送信します。

プログラム詳細およびお申込方法

詳細はこちら

お申込は下記「お申込み」ボタン、またはプログラム2ページ目の申込書に必要事項をご記入の上FAXにてお願いいたします。
※WEBよりお申込いただく際、SPRING会員の場合は備考欄に「SPRING会員」とご入力ください

お申込み

お問合せ先

プログラム内容、申し込み手続き等に関するお問合せは協議会事務局あてにお願いいたします。
サービス産業生産性協議会事務局  service-js@jpc-net.jp



PAGE TOP